Examples of K-Trucks軽トラック架装の特注例
- ホーム
- 製品紹介
- 軽トラック架装 製品一覧
- 軽トラック架装の特注例
ジャンボ・スーパーキャリィ対応
ダイハツ「ハイゼットジャンボ」「ハイゼットハイルーフ」、スズキ「スーパーキャリィ」などの架装にも柔軟に対応しております。
お客様のご要望に合わせたオーダーメイドのカスタムをいたします。
テールゲートリフター(パワーゲート※)車対応
※パワーゲートは極東開発工業株式会社様の商標登録です。
架装の設置が困難なテールゲートリフター(PG)車にも対応しております。アルミパネルでも総幌でもリフト機構はそのままご利用いただけます。
また、必要に応じてスイッチ位置の変更も可能です。
ダンプ車改造
純正ダンプ車をさらに便利にカスタムいたします。
コボレーンやフロントプロテクターの追加、リアゲートの落下防止装置など、用途に合わせた様々な仕様にカスタムをいたします。
-
コボレーン(ダンプ用飛散防止装置)
サイドゲートに骨組み枠と飛散防止シートを取り付けます。積載物の飛散、落下を防ぎます。
-
-
フロントプロテクター
清掃ダンプ等に、後付けでプロテクターを取り付けます。
-
-
中間ピン(テールゲート落下防止装置)
ロックを開けた状態でダンプアップしても、テールゲートが落下しないようになります。また、ダンプアップ時、通常下開きのリアゲートを、上開きにできます。
-
装置未使用時は収納できます。
-
装置作動時はテールゲートが開きません。
-
ロックを解除してもテールゲートは落下しません。
-
ダンプ嵩上(パンチングメタル)
嵩上することで荷台の容量を拡張します。
-
ダンプ嵩上(鉄板)
-
ダンプ嵩上(木材)
軽バンにも便利な架装を施します
軽トラックだけでなく、軽バンの架装にも対応しています。
ダイハツ・ハイゼットカーゴ、デッキバンやスズキ・エブリイなど、バンタイプの車両にも様々なカスタムを行います。幌架装や荷室のハンガーパープ設置、運転席と荷室の分離、窓ガードの設置など、軽バンをより便利にするカスタムをいたします。
トラック以外の車両にも便利な架装を施します
-
パイプランカン
サイドゲート上にパイプで嵩増し高積みの際の落下防止や積荷の固定にも利用できます。
-
ステップ
昇降の際の足への負担を軽減します。リア、サイドどちらへも取り付け可能。
-
メッシュ枠
かご状に嵩上することで、容量を拡張します。清掃業や造園業で使用されます。
-
長尺馬(リアアングル)
長尺物を積載するときに使用します。脱着式で、不要なときは取り外しも可能。
-
フィルムシートカバー
フィルムでシートをカバーし、汚れを防ぎます。拭き取りも簡単できれいなシートをキープできます。
-
移動販売車
販売棚、冷蔵機、ハネ上げ扉等、移動販売車に適した架装を致します。ご要望に応じて設計いたします。
-
角出しパイプ
長尺物の落下防止、資材固定に使います。脱着式で、不要なときは取り外しも可能。
-
タンクローリー取付台
消防法令検査対応型。
-
ステーキランカン
ランカン枠にガードを取り付け、幌の破損を防止します。積荷の立て掛けにも役立ちます。
-
単車積み仕様(バイクキャリーカー)
荷台まわりにロープフックを装備しているため、ロープが掛けやすく、しっかりとバイクを固定できます。
-
畜産業仕様(家畜用スロープ)
ワイヤー式特殊ゲートスロープを取り付けます。